PIC16F84電子遊戯(78)
最終更新日:2002年7月21日
仮面ライダーシステム・その8 (1ページ) (2ページ)へ (3ページ)へ

仮面ライダーシステム・その8「蜘蛛男」を作ろう
久しぶりの仮面ライダーシステムの登場です。
今回は懐かしい「蜘蛛男」を改造しましょう。また今までと違った機能を入れ込むことを予定しています。でもまだ製作途中ですので、どうなるかわかりませんが・・・・
まずは改造前の雄姿をご覧下さい。
(蜘蛛男の雄姿と上半身のクロースアップ)
今回の改造のポイントはずばり「触角」と「複眼」です。特に「複眼」には力を入れます。
まずは「触角」を型取りしましょう。早速「型取りくん」で型を取ってみましょう。
(これが噂の型取りくんです)
型取りくんを熱湯でやわらかくして、触角を覆います。冷めれば固くなるので、触角から静かにはずしましょう。これに2液の透明エポキシ接着剤を流し込みます。
数時間もすれば固まって型取りくんからすっぽり取れます。
これに赤色LEDを取り付けます。LEDの先端は丸いですから、やすりで削って平たくしてから透明エポキシで接着します。
(LEDを取り付けた触角。触角は元の蜘蛛男のように赤色に着色します)
触角はマジックで赤色に塗っておきましょう。
次は「複眼」の型を取ります。今までと同様に型取りくんで顔面を覆い、冷えたら顔面から剥がして2液の透明エポキシ接着剤を流し込んで「複眼」の複製を作ります。
これにアクリルの透明棒を取り付けます。「複眼」から首を通って胴体に行くようにアクリルの棒は熱で曲げておきます。(これが結構難しいのです。)
(複眼とアクリル棒を取り付けたところ)
このアクリル棒の根元にRGBのそれぞれのLEDを取り付けます。
本当はフルカラーのLEDが欲しいといころですが、入手困難で高価なため、赤色、緑色、青色のそれぞれのLEDを使用することにします。
まずばらばらなLEDをひとつにくっつけます。
次のように粘土でベースを作って3つのLEDが先端でくっつくように粘土に差込、透明エポキシ接着剤で固めます。(どのLEDも高輝度のものを使って下さいね。私の場合、緑色LEDの輝度が低かったので、苦労しました。)
(3つのLEDを固め中)
このLEDを先ほどの複眼のついたアクリル棒の根元に接着します。
このアクリル棒を複眼から差込、接着します。合わせて触角も取り付けましょう。
(複眼埋め込み中)
(触角も複眼も埋め込まれた姿、でも途中)
(完全復活の雄姿)
いかがでしょうか、うまく埋め込まれたでしょうか。
今回は複眼をフルカラーで制御しようと考えております。
蜘蛛男にしてみれば赤色の複眼だったのかもしれませんが、現代に蘇った「新生蜘蛛男」は鮮やかな目をしているのです。
今回は電子工作の「で」の字もありませんが、まだ製作が完成しておりませんので、回路図は次回に掲載する予定です。
ということで今回はここまでとしましょう。次回以降もよろしくです。
これからも益々面白くなる「PIC16F84電子遊戯」をよろしくお願いいたします。

不明点などあればメールお願いいたします。nonchansoft@nifty.com