|  オーディオクラフト工房(255) 
 | 
 
      | 更新日:2019年8月1日 | 
    
      | 
       
 | 
 
      |  ループアンテナシステムで民放中波全局制覇 | 
 
      | 約4年半ぶりの中波全局制覇(すみません、沖縄は除きます。私の地域からは到底受信不可能です)を達成しました。仕事の関係で毎日は受信出来ませんが2019年5月〜7月で受信完了しました。ループアンテナの基本はΔLOOP7ですので、この場をお借りして、ΔLOOP7アンテナを開発された方に感謝いたします。今回の受信は将来AMラジオ放送が無くなるのではとの危機感から一念発起して自分なりのループアンテナの制御方法を考えて挑戦していました。 | 
    
      | 今回の受信システムは次のページに詳しく記載していますので参考にして下さい。 | 
    
      | アンテナチューナーコントローラを作ろう 
 | 
    
      | アンテナチューナーコントローラを作ろう(2) | 
    
      | アンテナチューナーとループアンテナを作ろう | 
    
      | セパレート型DSP-AMラジオを作ろう | 
    
      | 今回改めて受信してみて判ったことは、番組のFMワイド放送での周波数の案内が多かったことです。中波のAM放送だから日本の端から端まで電波が届くのであって、FM放送では本当にその地域での放送しか聴けなくなります。もうラジオは電波で受信するのではなくインターネットで聴く時代になったのでしょうか。まあ数年後までは大丈夫と思いますが、皆さんも今のうちに聴いておいたほうが良いと思います。 | 
    
      | 今回新たな衝撃がありました。今までも強力なニッポン放送の電波の影響を少なからず受けていた1233kHzの周波数に新たな中継局が出来ていました。4年半前には無かった中継局ですが、近年新設されたようです。このため青森放送と長崎放送がモロに影響を受けています。結局長崎放送はメイン局からは聞くことはできずなんとか他の周波数の中継局から受信出来ました。まさしく奇跡です。青森放送もなんとか受信出来た状況です。 | 
    
      | 全局制覇といってもその放送が常時良好に受信出来ているのではありません。遠くの放送局は長時間受信を録音しておいてフェージングの影響や時報直前の部分でなんとか受信出来るというのが実際のところです。でも通常では受信出来ない局がこのループアンテナシステムで受信出来たということは大変喜ばしいことと思います。 | 
    
      | ループアンテナですので指向性があります。アンテナは東方向、南方向、北東方向などずらしながら受信しています。それでは各局の受信状態をお楽しみ下さい。「○」部分をクリックすると音声が再生されます。 | 
    
      | 
  
            | kHz | 所在地 | 出力 | 放送局 | 局名 | サイン | MP3 |  
            | 558 | 神戸(兵庫) | D20 | ラジオ関西 | --- | JOCR | ○ |  
            | 684 | 盛岡(岩手) | 5 | IBC岩手 | IBC | JODF | ○ |  
            | 738 | 富山(富山) | 5 | 北日本放送 | KNB | JOLR | ○ |  
            | 765 | 甲府(山梨) | 5 | YBSラジオ | YBS | JOJF | ○ |  
            |  | 徳山(山口) | 5 | 山口放送 | KRY | JOPF | ○ |  
            | 810 | 福生(東京) | 50 | AFN東京 | AFN | --- | ○ |  
            | 864 | 福井(福井) | D5 | 福井放送 | FBC | JOPR | ○ |  
            | 900 | 米子(鳥取) | 5 | 山陰放送 | BSS | JOHF | ○ |  
            |  | 高知(高知) | 5 | 高知放送 | RKC | JOZR | ○ |  
            | 918 | 山形(山形) | D5 | 山形放送 | YBC | JOEF | ○ |  
            | 936 | 秋田(秋田) | 5 | 秋田放送 | ABS | JOTR | ○ |  
            |  | 宮崎(宮崎) | 5 | 宮崎放送 | MRT | JONF | ○ |  
            | 954 | 東京(東京) | 100 | TBSラジオ | TBS | JOKR | ○ |  
            | 1008 | 大阪(大阪) | 50 | ABCラジオ | ABC | JONR | ○ |  
            | 1053 | 名古屋(愛知) | 50 | CBCラジオ | CBC | JOAR | ○ |  
            | 1098 | 郡山(福島) | 5 | ラジオ福島 | RFC | JOWO | ○ |  
            |  | 長野(長野) | 5 | 信越放送 | SBC | JOSR | ○ |  
            |  | 大分(大分) | 5 | 大分放送 | OBS | JOGF | ○ |  
            | 1107 | 金沢(石川) | 5 | 北陸放送 | MRO | JOMR | ○ |  
            |  | 鹿児島(鹿児島) | D20 | 南日本放送 | MBC | JOCF | ○ |  
            | 1116 | 新潟(新潟) | 5 | 新潟放送 | BSN | JODR | ○ |  
            |  | 松山(愛媛) | 5 | 南海放送 | RNB | JOAF | ○ |  
            | 1134 | 東京(東京) | 100 | 文化放送 | --- | JOQR | ○ |  
            | 1143 | 京都(京都) | 20 | KBS京都 | KBS | JOBR | ○ |  
            | 1179 | 大阪(大阪) | 50 | MBSラジオ | MBS | JOOR | ○ |  
            | 1197 | 水戸(茨城) | 5 | 茨城放送 | IBS | JOYF | ○ |  
            |  | 熊本(熊本) | D10 | 熊本放送 | RKK | JOBF | ○ |  
            | 1215 | 彦根(滋賀)他 | 1 | KBS京都 | KBS | JOBW | ○ |  
            | 1233 | 青森(青森) | D5 | 青森放送 | RAB | JOGR | ○ |  
            |  | 長崎(長崎) | 5 | 長崎放送 | NBC | JOUR | --- |  
            |  | 日置川(和歌山)他 | 0.3 | 和歌山放送 | WBS | --- | ○ |  
            | 1242 | 東京(東京) | 100 | ニッポン放送 | --- | JOLF | ○ |  
            | 1260 | 仙台(宮城) | 20 | 東北放送 | TBC | JOIR | ○ |  
            | 1269 | 徳島(徳島) | 5 | 四国放送 | JRT | JOJR | ○ |  
            | 1278 | 福岡(福岡) | 50 | RKBラジオ | RKB | JOFR | ○ |  
            | 1287 | 札幌(北海道) | 50 | HBCラジオ | HBC | JOHR | ○ |  
            | 1314 | 大阪(大阪) | 50 | ラジオ大阪 | OBC | JOUF | ○ |  
            | 1332 | 名古屋(愛知) | 50 | 東海ラジオ | --- | JOSF | ○ |  
            | 1350 | 広島(広島) | 20 | 中国放送 | RCC | JOER | ○ |  
            | 1404 | 静岡(静岡) | D10 | 静岡放送 | SBS | JOVR | ○ |  
            | 1413 | 福岡(福岡) | 50 | KBCラジオ | KBC | JOIF | ○ |  
            | 1422 | 横浜(神奈川) | D50 | ラジオ日本 | --- | JORF | ○ |  
            | 1431 | 岐阜(岐阜) | 5 | 岐阜ラジオ | --- | JOZF | ○ |  
            |  | 和歌山(和歌山) | 5 | 和歌山放送 | WBS | JOVF | ○ |  
            | 1440 | 札幌(北海道) | 50 | STVラジオ | STV | JOWF | ○ |  
            | 1449 | 高松(香川) | 5 | 西日本放送 | RNC | JOKF | ○ |  
            | 1458 | 庄原(広島)他 | 1 | 中国放送 | RCC | --- | ○ |  
            |  | 佐賀(長崎)他 | 1 | 長崎放送 | NBC | JOUO | ○ |  
            | 1494 | 岡山(岡山) | 10 | 山陽放送 | RSK | JOYR | ○ |  
            | 1530 | 宇都宮(栃木) | 5 | 栃木放送 | CRT | JOXF | ○ |  
            |  | 上越(新潟)他 | 1 | 新潟放送 | BSN | JODO | ○ |  
            |  | 福山(広島)他 | 1 | 中国放送 | RCC | JOEO | ○ |  
            | 1557 | 敦賀(福井) | 0.1 | 福井放送 | FBC | --- | ○ |  | 
    
      | 私は日本列島のほぼ中心くらいのところの日本海側に住んでいます。北海道も九州もほぼ同じくらい離れており、受信には適しているかもしれません。しかしながら普通のAMラジオ受信機ではローカル局しか聞くことが出来ません。またこうして民放AMラジオ局を受信制覇出来たのはやはりループアンテナの威力と思います。本当に将来はAMラジオ放送を電波で受信することが無くなるかもしれません。そうならないことを祈ります。 | 
    
      |  | 
    
      | (アンテナチューナーコントローラとAMラジオコントローラ) | 
    
      |  | 
    
      | (2階のベランダに設置したAMラジオとアンテナチューナー制御ユニット) | 
    
      |  | 
    
      | (ループアンテナとアンテナチューナー) | 
    
      | これからも素晴らしいAMラジオの世界を楽しみましょう。そしてオーディオクラフト工房はまだまだ続きます。 | 
    
      | 
       
 | 
    
      | オーディオクラフト工房へ戻る | 
    
      | 
       
 | 
 
      | 
 |