PIC16F84電子遊戯(70)
最終更新日:2002年4月7日
ゴジラついに登場(1ページ) (2ページ)へ

ゴジラついに登場を作ろう
この電子遊戯もついに70回を迎えることが出来ました。
そこで70回記念(?)としてついにゴジラの登場です。
思い起こせば、去年の暮れ、「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」の映画を見に行ったことから始まったのです。
久々の怪獣映画に感動し、昔の記憶が蘇っていた状態で、なぜかおもちゃ屋に行ったのでした。そこで見つけたのが今回改造する「ゴジラ」です。(¥1800円もしました。)
すかさず購入し、今日まで、コツコツと改造を続けていたのでした。
やっと完成しましたので、今回から大発表となります。
まずは、ゴジラの雄姿を眺めて下さい。
(強靭なゴジラの雄姿?)
さて、今回はどうやって改造するかですが、イメージとしてゴジラの背ビレが光ながらパワーを貯めて一気に口から火炎を吐くというのが浮かんできます。
最近のゴジラは火炎といより放射ビームとい感じですが、今回は火炎で行きます。
といことで、改造するポイントは次のように決定しました。
(改造する口と背ビレのクローズアップ)
そうですね、口と背ビレを大改造します。いつものように型取りくんで型をとって、2液のエポキシ接着剤で固めます。今回は背ビレが大きいので、接着剤は多めに必要です。背ビレには青色LEDを埋め込んで一緒に固めます。
ちょっと難しいですが、みなさん工夫して改造しましょう。
(これが噂の型取りくんと2液のエポキシ接着剤です)
(型をとってエポキシ化した背ビレです。青色LEDも埋め込んでおります。)
2液のエポキシはうまくまざっていないと、乾燥しても表面が少々ネバネバな時があります。そういう時には水性エナメル(透明)を塗ってしまいましょう。
(完成した背ビレパーツとゴジラの背ビレ部分)
(配線をして背ビレに接着した様子)
(頭部の改造中)
口から火炎を出すイメージを作るために、ゴジラから舌を取り除きます。
これも型を取って、2液のエポキシで舌を再生します。
(エポキシ化した舌とLED取り付け)
舌には高輝度の赤色LEDを接着します。そのまま元あった場所に舌を埋め込みます。
背ビレを合わせて全ての部品をゴジラに埋め込みます。
実際には背ビレより尻尾の部分にかけてあと2つの背ビレもエポキシ化しました。
(改造を施されてより以上に凶暴になったゴジラの雄姿)
各LEDから出た配線は全てゴジラの右足から出るようにしましょう。
ポーズとしては首を少し傾けるのがコツのようです。(まだ早い?)
ゴジラついに登場の回路図
ゴジラになっても相変わらず回路は一緒です。
背ビレを6箇所と口のLEDを駆動します。
配置的には尻尾に近いほうから(1)・・(6)となります。
さあこれだけのLEDのどのように点灯させるかがポイントですね。
ということで今回はここまでとしましょう。次回以降もよろしくです。
これからも益々面白くなる「PIC16F84電子遊戯」をよろしくお願いいたします。

不明点などあればメールお願いいたします。nonchansoft@nifty.com