僕らの電子工作(5) |
最終更新日:2004年5月15日 |
|
ダイソー車載用DC−DC電源 |
この「僕らの電子工作」のコーナーでは、私の電子工作にまつわる色んな話を中心に構成していきます。第5回目は「ダイソー車載用DC−DC電源」です。 |
ダイソーを物色していたら面白いものを見つけました。以前からダイソーのは携帯電話を充電するグッズが色々ありました。
PCのUSBから携帯に充電出来るケーブルにはいつも重宝しています。
今回は300円もするのですが車のシガーレットから充電出来るケーブルを見つけました。
いわゆるスケルトンタイプがありましたので見ていたところICが搭載されているようです。
これが300円とは「買い!」ということで即決購入いたしました。 |
まずは出力電圧の確認です。おおまか推測はしていたのですが5.5Vの出力です。
PICには最適な電圧と、ここで理解が出来ます。
これは将来の車載用工作に役に立つのではと閃いたのです。
まずはともあれその全景を確認していただきましょう。 |
  |
(黒いタイプもあります) |
  |
(買いは絶対スケルトンタイプですね) |
さて興味がある中身ですが、はっきりとICが見えます。早速分解してみましょう。 |
  |
(ちゃんとヒューズも内蔵されています) |
結構しっかりした設計のようです。マーキングから「34063」という品番が読み取れます。
早速インターネットで調べてみましょう。コンパチ品が沢山出てきますが、信頼のあるメーカーから資料をダウンロードします。
このICはずばり「DC−DCコンバータ」用のものでした。
参考回路が記載されていましたので載せておきます。 |
 |
(DC−DCコンバータの基本回路) |
良く調べていくと、この回路はダイソーそのものズバリでした。
次のがダイソーの回路を解析したものです。ダイオードの品番やコイルの定数はわかりませんが、全く同じ回路です。これが300円で売られているとは驚きです。 |
 |
(ダイソーの回路) |
さてDC−DCコンバータですから出力電圧は制御されています。
仕様書によると次のようです。定数からは、計算通りの出力電圧となっています。 |
 |
改造して出力電圧を変えたい方は、R2を調整してみて下さい。
ということで、充分実用に耐えるものがダイソーにもあることがわかりました。
今後はこのDC−DC電源を利用した車載用の電子工作の製作も考えています。 |
 |
(出力プラグを変更) |
当然ですが出力プラグはDCアダプターように変更しておきましょう。 |
これからも益々面白くなる「PIC16F84電子遊戯」をよろしくお願いいたします。 |
|
不明点などあればメールお願いいたします。nonchansoft@nifty.com |
|
 |