オーディオクラフト工房(48)

更新日:2008年3月3日


ハンディタイプD級ステレオアンプを作ろう
D級アンプのコンパクト性を生かしてMP3プレーヤーにつないで出張先などに持って行ける「ハンディタイプ」の製作を行いましたので公開いたします。やっぱり自作機で聞く音楽は良い音に聴こえます。これで長期の出張も安心ですね。
ハンディタイプD級ステレオアンプを作ろうのD級アンプIC
D級アンプ用のICは今回もテキサスインスツルメント製を使います。周辺回路は前回のものと全く同じです。手持ち部品の関係から多少定数は変更しています。
(TIのTPA2001D1)
1Wクラスの出力が出ます。このICを2個使用してステレオ対応とします。出力はフィルターレスで対応可能ですが、今回は実装の関係からLCフィルターは入れていませんが、精神安定上(?)は入れたほうが良いかもしれません。ICは0.65mmピッチですので変換基板でDIPサイズにしてから組み込みましょう。
(変換基板に載せたD級アンプIC)
ハンディタイプD級ステレオアンプを作ろうの回路図
ICの仕様書に従い回路図を構成しましょう。一部手持ちの部品を使いましたので定数を変えている部分もあります。この回路を二組作ってステレオとします。
(D級アンプ回路図)
入力ボリュームは10kΩとしました。
(入力ボリューム)
電源回路は5Vの定電圧回路としました。ワット数が低いので通常の5Vレギュレータで充分です。携帯電話の充電をするスイッチングタイプのACアダプターをつなぎます。
(電源回路)
ハンディタイプD級ステレオアンプを作ろうの大完成
ケースは最近良く使っていますポリカーボネイトの透明タイプです。ちなみに秋月からネット購入しました。樹脂がポリカですので加工が大変楽です。(割れないということ)
(大変シンプルな構成です)
(ケースにシャレた文字を入れてみました)
(ジャック周辺部品はこんな感じで)
(こんな風に置いて聴きます)
コンパクト性を強調したかったのでスピーカーもハンディタイプとしましたが、もっと大きいスピーカも鳴らせるはずですので家で聴く時はスピーカーをチョイスしてみましょう。とりあえずは出張中にホテル宿泊しても楽しい時間が過ごせるのではないかと思っています。
D級アンプ用のICは各社から色々出ていますが、TIのものが使い易いと思います。TIの中でもバリエーションが沢山ありますので、皆さんの用途に応じて選択して下さいね。
いかがでしたでしょうか。これからもオーディオクラフト工房はどんどん楽しくなっていきます。さて次はどんな製作をしようかな。

オーディオクラフト工房へ戻る