オーディオクラフト工房(67) |
|
更新日:2009年2月16日 |
|
|
|
ステレオ背面バスレフ型スピーカーを作ろう |
|
久しぶりにスピーカー工作です。1BOXでステレオタイプのスピーカーを作ります。背面バスレフとしましたが、理論は全然ありません。経験のみで設計しています。特性などは数値化出来ませんがとりあえず満足する音を出しています。勿論スピーカーがジャンクの中古品ですので、10cmフルレンジのメーカー品を使えばもっと良いかもしれませんね。とりあえず娘が使うために作りました。毎日聴いていても疲れない音を出して欲しいと思っています。それでは製作をスタートしましょう。 | |
(中古で購入した多分10cmフルレンジです) | |
今回は900mm x 600mmの12mm合板を使いました。一部ぎりぎりの寸法設計です。きっちりと寸法が出るように日曜大工センターでカットしてもらいましょう。店によっては円や角穴を開けてもらえないので、今回も円は自分で開けました。板のカットも含めて材料は2000円以内に充分納まります。 | |
(ステレオ背面バスレフ型スピーカーエンクロージャ図面) | |
今回も理論はありません。まず幅はシスコンサイズ(今でも通用するのか?)の450mmとしています。10cmフルレンジが収まる寸法で配置して背面にバスレフダクトが出る仕様としています。奥行きは経験から寸法決めました。 | |
(12mm合板のカットと穴あけ) | |
(ステレオ背面バスレフ型スピーカー組み立て図) | |
今回はバスレフダクトがあるので横向きになるように接着して組み立てて行きます。接着は時間が掛かるので細いクギを打って組み立てます。 | |
(組み立ての途中です) | |
ここまで接着し組み立てたら紐で縛って一晩置きます。充分にボンドを乾かしましょう。 | |
(組み立て完成) | |
最後にサイドの板を貼り付けで完成です。これでまた一晩置きましょう。その後充分にサンドペーパーで磨きを掛けます。特にコーナーにはRを付けておきましょう。塗装は少なくとも3回塗りして下さい。スプレーがやり易いです。艶消しの黒がいいですね。 | |
(塗装後です) | |
背面にターミナルを取り付けます。スピーカーと配線すれば完成です。 | |
(ターミナルの取り付け) | |
(やっぱりスピーカーは中古でないほうが良いかも) | |
(こんな風に聴いてます) | |
スピーカーの奥行きは前回作ったMP3プレーヤ付きアンプに合わせました。こんなに簡単なシステムで音楽を楽しむことが出来ます。低音もなんとか良いように出ているようです。ひとまず娘が使う分には充分でしょう。 | |
これからもオーディオクラフト工房はどんどん楽しくなっていきます。 ネタはまだまだありますので、今後ともよろしくお願いいたします。 |
|
|
|
オーディオクラフト工房へ戻る |
|
|
|
|