オーディオクラフト工房(194)

更新日:2015年10月1日


番外:デジタルオシロスコープキット「DSO138」を作る
以前から気になっていた中華デジタルオシロスコープキットが秋月さんでも取り扱いされるようになったので、気合でポチッとクリックして購入しちゃいました。このオシロスコープの帯域は200kHz程度までですが、オーディオ帯域にはなんとか対応出来ます。今後の活躍に期待して製作をスタートしましょう。
(デジタルオシロスコープキット:DSO138)
キットの注文のページにACアダプターも同時に購入すると便利となっていたので同時にクリックしちゃいました。取り説の通りに部品を実装していきます。抵抗はディスクリートですが、小さいので虫眼鏡でカラーコードを確認しながらハンダ付けを進めて行きます。
(最初は抵抗、コイル、ダイオードを取り付ける)
(セラミックコンデンサ、トランジスタなど大物を取り付ける)
(カラー液晶を取り付ければ完成)
このままでは基板と液晶がむき出しなので精神的によくありません。
(1.5mm程度のペットシートを加工してカバーとした)
スイッチ操作がしやすいようにペットシートは加工してあります。液晶の保護にもなって、取り扱いがしやすくなりました。
(内蔵の信号出力を測定してみる)
まだ少ししか触れてませんが、なかなか使い易いオシロスコープですね。今後はオーディオの信号を計測するのに使用してみたいと思います。まあ一家に一台は揃えておくべきオシロスコープではないでしょうか。重宝しそうです。今後の製作にご期待下さい。

オーディオクラフト工房へ戻る