オーディオクラフト工房(228)

更新日:2017年8月24日


BASS BOOST付きステレオアンプ続き
この間製作したBASS BOOST付きアンプをPIONEER製6cmフルレンジのスピーカーに接続してスマホの音楽を再生したところ、常時BASS BOOSTではちょっときついな、と思ったので、BASS BOOSTをバイパスする回路を設けました。合わせてアンプの動作を確認すると、無信号時に少しノイズがあることを発見しました。やっぱり樹脂ケースではノイズが乗りやすいのかもしれません。というとこらへんを改良しましたので、説明いたします。皆さんも参考にして下さい。
このアンプのベース記事はここにあります。
BASS BOOST付きステレオアンプを作ろう
(改良したBASS BOOSTアンプの回路図)
BASS BOOSTを回避するスイッチを設けました(回路図はクリックすると大きく見れます)。切換時に大爆音がしたので、プルダウン抵抗を一部追加しています。
(切換スイッチを追加しました)
無信号時のノイズ音は銅箔テープを上ケースの内側に貼って、GNDに接続しました。そうするとノイズ音はピタリと無くなりました。
(銅箔テープでGNDを増強)
(切換スイッチの周辺です)
電源のジャックが前にありますが、背面にはスピーカー端子がありますので、まあ良しとしましょう。
(スピーカー端子接続)
端子台への接続にはY端子を使用して確実に行います。
このアンプは前回製作のスピーカーを合わせてオーディオルームCに設置します。今回オーディオルームCの機器接続を少し変えました。一部がお休み機器となってしまいましたが、オーディオルームCは平日の夜がメインなので、アナログレコードをヘッドフォンへ聴くことが多いのです。
(オーディオルームCの機器構成)
各機器へのリンクはオーディオシステム構成リンクに進んで下さい。
最新のオーディオシステム構成のリンク
(現在のオーディオルームCの一部です)
如何でしたでしょうか。ちょっとオーディオルームCが派手になってきたと思われるかもしれませんが、それはご理解下さい。毎日の楽しい音楽生活のために。もちろん仕事に疲れて帰ってきた後ですよ。これからもオーディオクラフト工房にご期待下さい。さて次は何を作りましょうかな。

オーディオクラフト工房へ戻る