オーディオクラフト工房(88) |
|
更新日:2010年9月20日 |
|
|
|
エアーバンド受信機4号機を持って高いところへ行こう |
|
前回の結果でもっと高いところまで行けばもっと遠くの飛行機まで捕らえることが出来るのではないかと考えました。結構良い結果が出ましたので、報告いたします。今回は製作はありません。申し訳ございません。 | |
私の自宅から約1時間半のところに標高約600mの展望駐車場があります。見渡しは360°全開です。自宅の近くで車で行けるところはこの高さが限界です。8月の暑い日に2回行ってきました。どの日も快晴で絶好の受信日和でした。 | |
(高さの違いによる見通し距離の違い) | |
高いところに行くほど見通し距離は延びます。600mの高さでは自宅に比べると約100km延びることがわかります。もっとも全く障害物が無い場合です。今までの経験からは高くても近くに山があるとやっぱりVHF電波は遮られるので、少々低くても見渡し360°のところが好受信地になります。 | |
(展望駐車場でACARS受信中です) | |
PCにつないでいますので、受信時間はPCのバッテリー時間によります。画面を消していても1時間40分が最大です。もっと長い時間受信出来ればもっと長距離が狙えるかもしれません。 | |
(ACARS受信結果) | |
検出数、プロット数とも増加しています。やはり見渡しが良いと楽しい結果となりますね。 | |
(前回の標高350mのプロット) | |
(標高600mのプロット8/15) | |
(標高600mのプロット8/29) | |
如何でしょうか、350m地点に比べると長距離プロットが飛躍的に延びています。山口県までプロットされていますので、私の住んでいる地方からはこのあたりの距離が限界でしょうか。これほど延びるのあれば、正直もっと高い山に行きたいと思いました。違った地方で受信するのも、もっと楽しいと思います。 | |
ということで、今度はPCを持たなくても受信出来る方法を考えましたので、その結果を報告したいと思います。さてどのような結果となるか楽しみです。まだまだACARS特集は続きます。 | |
これからもオーディオクラフト工房はどんどん楽しくなっていきます。 | |
|
|
オーディオクラフト工房へ戻る |
|
|
|
|