アナログレコード再生プロジェクト(184)

更新日:2025年7月12日


オフコースを聴く
アナログレコードでオフコースを聴くのは初めてです。リアルタイムでも積極的には聴いてなかったような記憶です。今回聴くのはオフコース2枚目のベストアルバムです。
(セレクション 1978-81:1981年)
A面3曲目「愛を止めないで」、シングル曲です。小田和正さんのとても優しいボーカルが心に染みます。懐かしいサウンドメロディいいですね。サビの部分で当時が蘇るような気持ちになります。A面6曲目「さよなら」、これもシングル曲です。ベスト盤だらか当然ですね。オフコースの名曲のひとつです。この曲をアナログレコードで聴くために買ったのです。歌詞もメロディもアレンジもボーカルも最高にマッチングしていると思います。サビの部分の歌詞とメロディが心に残ります。今の時代にもピッタリの曲ですね。我々の世代にとても響きます。そういう時代に青春を過ごしてきましたので。B面1曲目「Yes-No」、ベストアルバムだけにベストが続きます。そうそう、このサビの部分です。歌詞とメロディラインが蘇ります。そしてとても懐かしい。アレンジも好きです。B面3曲目「一億の夜を超えて」、このイントロ良いです。曲のタイトルに合っている感じ。ちょっと系統の変わったメロディラインが少し新鮮です。

アナログレコード再生プロジェクトへ戻る