アナログレコード再生プロジェクト(170)

更新日:2023年10月15日


吉田拓郎を聴く(4)
久しぶりに吉田拓郎さんのアルバムを聴きました。フォーライフレコードを立ち上げての最初のオリジナルアルバムですね。いろんな意味で歴史を感じます。
(明日に向かって走れ:1976年)
A面1曲目「明日に向かって走れ」、一部叫び系の拓郎サウンドです。詞で聴かせる、曲で聴かせる、ボーカルで聴かせるのです。この当時のメロディを聴くと、私自身なんかホッとします。A面3曲目「水無し川」、松本隆さんの作詞です。拓郎さんの明るい曲調を前面に出したサウンド。アレンジはアルバム全体を通して松任谷正隆さん。フォーライフレコード立ち上げで、それまでと少しアルバムの方向性を変えた感じがします。A面5曲目「我が身可愛いく」、やっぱりこれまでの拓郎サウンドとはちょっと違った曲調が多いのはアレンジの影響でしょうか。叫び系ですが、その度合いは少ないかも。叫び系でもアレンジによってこんなに変わるんだなって。フォークソングというよりニューミュージックの最先端な感じ。アレンジの効果でしょうか、独立レーベルのフォーライフレコードに相応しいサウンドと受け取りました。B面2曲目「風の街」、あれ?これ拓郎さんの曲でしたっけ、と思いました。聴きたかった曲です。このアルバムに入っているとは思いませんでした。ずっとずっと探していた曲のように思います。調べてみるとセルフカバーですね。サビの部分が忘れられません。とても懐かしい曲です。でもアレンジでちょっと感じが変わって聞こえるような気がします。アルバムを通して感じることは、拓郎さんの叫びや悲壮感はとても少なくなっているってこと。まあ、そんな感じでアルバムのコンセプトがあるのでしょう。フォーライフレコードの設立にあたってのことやその後のあれこれはテレビで時々見ていたのである程度は知っているつもりですが、拓郎さんにとってこのアルバムがフォーライフでの最初のアルバムとすると、それまでのファンはあれ?ちょっと違う感じかもですね。そんな明日に向かって走れなんです。時を経てもアナログレコードは当時を映す鏡のようです。

アナログレコード再生プロジェクトへ戻る