アナログレコード再生プロジェクト(166)

更新日:2023年10月3日


喜多郎を聴く(2)
久しぶりに喜多郎を聴きました。シンセサイザーサウンドに癒されましょう。
(シルクロード・ベスト:1983年)
A面1曲目「絲綢之路」、もう何度も何度も聴いている曲。この曲を聴くとNHKの番組を思い出します。多分私の親が見ていたから同じようにその番組を見ていたと思います。喜多郎さんのシンセの音の響きは最高です。猛暑の中、エアコンの効いた部屋で聴くサウンドは格別な音となって昇華されていきます。すみません、このレコードは夏休みに聴いていました。A面2曲目「飛天」、つなぎ目無しで2曲目に突入。さすがベスト盤ですね。40年も経ったアナログレコードから蘇る音には懐かしさを覚え、このレコードという保存フォーマットの素晴らしさに改めて感動。これはデジタルでは味わえない。データが物として存在しているから、ジャケット、円盤、ライナーノーツなど、人が手に取れる、見れる、読める等々。アナログレコードこそ音楽を未来に残していける最適な媒体ではないかと。B面1曲目「シルクロード幻想」、このキラキラ感は何だろう。これがアナログレコードってことか。シンセサイザーの音色を優しく包んで届けてくれる。決してくすんでいない、晴ればれとしたサウンド、この広がり、まさしくシルクロードの風景。このメロディも懐かしさを思い出させてくれるよう。全ての曲が良かったです。NHKのシルクロードの番組を思い出し、当時の世の中を思い出し、私の青春を思い出し、やっぱりアナログレコード最高です。その時代をリアルに生きた私達の年代の人々にとって。

アナログレコード再生プロジェクトへ戻る