アナログレコード再生プロジェクト(132)

更新日:2021年8月13日


スネークマン・ショーを聴く
スネークマン・ショーのアルバムを聴きました。リアルタイムで聴いていた人にしか判らないとは思いますが、クスッと笑えるジョークが満載です。
(SNAKEMAN SHOW:1981年)
スネークマン・ショーのコントの間に楽曲が配置されている構成です。コントの部分のコメントはありませんので、皆さん実際に聴いてみて下さい。A面2曲目「開け心」YMO、この曲はベスト盤でもよく聴くので好きです。ライナーノーツには、謎のモノラル録音の意味するものは・・・・、と記されています。まあ、聴く限りでは歌詞の内容は全くわかりません。A面4曲目「LEMON TEA」シーナ&ロケッツ、二人で飲み干すレモンティー、甘くて酸っぱいレモンティー、ってところは随分前に聴いたような感覚です。鮎川さんのエレキギターが炸裂、シーナさんのボーカルも素敵。A面7曲目「ALL THRU THE NITE」ザ・ロカッツ、ライナーノーツには、よくぞ生まれて来た、イカスぜロカビリーグループ、ザ・ロカッツ、ってなってますが、ロカッツ、って何? A面8曲目「STOP THE NEW-WAVE」伊武雅刀とTHE SPOILとお友達、盗聴エディを知っているから、このアルバムをリアルタイムで聴いていたはずだが、この曲の記憶はなぜか薄い。これは曲なのか、ギャグコントなのか?B面4曲目「Me Que Me Que」ドクター ケスラー、そうかメケメケっていう歌ですね。この曲はよく知ってます。子供の時に、思い出のメロディーで多分聴いていたと思います。ライナーノーツには元々美輪明宏さんが歌っていた曲だと。このアルバムで歌っているのはドクター ケスラーとなってますが、明らかに加藤和彦さんですよね。声を聴くだけで顔が浮かんできます。B面6曲目「COLD SONG」クラウス・ノミ、この曲は好きですね。ちょっと宗教しちゃってますよね。個人的感想です。B面7曲目9曲目「咲坂と桃内のごきげんいかがワン・ツゥ・スリー」ユー・アンド・ミー・オルガスムス・オーケストラ、ヒアウイゴー、エブリボディ、カモンロックンロール、っていうところ思い出しました。当時はこんな曲も聴いていたんですね。楽しい世の中でした。今こそこういうエンターテインメントが必要ですよね。サウンドギャグコントとでも言うのでしょうか。とても面白い曲でした。作曲は細野さんですね。メロディラインが妙にクセになって抜けきれないですね。いやー、面白かった。でもこんなアルバムは今の時代には発売出来ないでしょうって感じです。ヤバいです、コントのところ。なぜかギャグコントの部分は全て知ってました。やっぱりリアルタイムで聴いていたということですよね。こんな危険なアルバムを今聴けるのもアナログレコードの魅力です。
疑問が解決しました。なんと当時のカセットが実家の物置から発掘されました。やっぱり私は持っていたんですね。リアルタイムでこのカセットを聴いていたんですよね。ラジカセで再生して全て聴きましたが、とても良い音質で再生されました。カセットテープもなかなかなものです。より気楽に聴けるというのがカセットの魅力です。とても良いアルバムでした。

アナログレコード再生プロジェクトへ戻る