アナログレコード再生プロジェクト(109)

更新日:2020年4月19日


YMOを聴く(4)
久しぶりのアナログレコードです。聴いて感想などは随分前に記しているのですが、なかなか更新する機会がなく今になってしましました。今回はYMOの2018年版最新マスタリングのStandard Vinyl Edition 完全生産限定盤の2枚を聴きました。
(ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー:2018年)
A面1曲目「TECHNOPOLIS」、低音のベース感がもの凄い、そして全ての音色が良い音に聴こえます。オリジナルに極めて近いイメージ。音のつぶがやはりきめ細かい。音のダイナミックレンジ感も半端なく、音場も広くてクリアー感も素晴らしい。ノリノリのサウンドは坂本教授ならではの曲ですね。A面3曲目「RYDEEN」、このアルバムの中で一番好きな曲です。幸宏さんの曲はとても良いサウンドと思います。流れるようなメロディに癒されます。B面2曲目「DAY TRIPPER」、私は当時この曲の原曲がビートルズとは知りませんでした。テレビでYMOのこのアルバムの特番を見ていて初めて知りました。大胆なYMOのアレンジには脱帽ですね。新マスタリングもかなりイケてます。素晴らしいの言葉しか出ません。B面3曲目「INSOMNIA」、独特のメロディラインがとても懐かしく感じる曲です。キーボードの音色だけなのにINSOMNIAと聴こえるこの不思議な感じがたまりません。なぜか涙があふれてきます。今の時代でも全く色褪せていない1979年のYMOサウンドを満喫できます。これは本当に素晴らしいことと思います。
(イエロー・マジック・オーケストラ:2018年)
A面2曲目「ファイアークラッカー」、新マスタリングによって、音のつぶがよい鮮明になっている感じ。音場が広がっている印象。少なくとも当時のオリジナルより音圧レベルは高め。それだけカッティング技術が進歩したということでしょうか。シンセのひとつひとつの音がとても美しく聴こえます。A面4曲目「コズミック・サーフィン」、いつ聴いてもこのリズムパターンがいいですね。こんな音色がシンセから出るんだみたいな感じ。ペンペンペンっていうところ。疾走感のある素晴らしいサウンドでとても気持ちが良いです。B面1曲目「イエロー・マジック(東風)」、この低音から入るメロディが好きです。個人的にはこのアルバムはB面1曲目から2曲目へとつながるこの2曲がいちばん好きなんですね。このアルバムの代表曲の2曲です。今の時代でも全く色褪せていない1978年のYMOの音楽がここにあります。B面2曲目「中国女」、そうこの入り方がとても好きなのです。シンセの音色にしびれます。独特のメロディに惚れます。東洋的な感じがすばらしくYMO感炸裂です。こうしてアナログレコードを聴いているともうCDなんて過去の遺産みたいな感じで。許す限りはアナログレコードで出して欲しいっていう気持ちです。本当に素晴らしい音楽がここにあります。
手軽さをを求めるならスマホでのサブスクも否定はしませんが、ハイレゾ音源をPCからUSB DACを通して部屋のオーディオ装置で再生する音楽も良いですし、こうしてじっくりとアナログレコードを聴くのも楽しいです。皆さんそれぞれの楽しみ方でこの大変な時期を乗り越えましょう。音楽が免疫力を高めてくれるかもしれません。
まだ聴いていないアナログレコードがありますのでこれからもよろしくお願いいたします。

アナログレコード再生プロジェクトへ戻る