アナログレコード再生プロジェクト(57)

更新日:2017年11月28日


大滝詠一を聴く
今回は大滝詠一さんを聴きます。代表作2枚をセレクトしました。合わせてナイアガラトライアングルも聴きました。偉大なアーティスト大滝詠一さんのサウンドで心を満たしましょう。
(A LONG VACATION:1981年)
A面1曲目「君は天然色」、やっぱり違いますねCDとは。このイントロの部分すっきりと澄みきって細かいところまで聞こえてくるのはこのアナログレコード盤だからだと思う私です。よくTVから聞こえてきた曲です。今聴いてもとても新鮮なサウンドとして私の耳から頭の中、身体の中に入っていきます。大滝詠一さんのボーカルもなんともいえない優しさが出ていて好きです。遠く彼方の大滝さんにも聞こえてると思います。A面3曲目「カナリア諸島にて」、この曲もよく聴きました。いかにも大滝サウンドです。けだるいような歌い方がまた新鮮に聞こえます。流れるようなメロディが当時を想い起こさせてくれます。A面5曲目「我が心のピンボール」、ロックテイストのフォークソングみたいなサウンドです。ちょっと大滝さんぽくない一面を感じることが出来ます。もちろんこんな曲も全て含めて大滝詠一サウンドと思います。しかしながらアナログ盤から再生される音の豊かさに感動です。これがアナログレコードなんです。30年以上経ってもいまだに新鮮です。B面3曲目「恋するカレン」、この曲もよく聴きました。大人のサウンドって感じです。音の厚みが凄い、でも聴きやすい。ボーカルもいい、圧巻で迫ってきます。サビもとても覚えやすいメロディが好きです。B面5曲目「さらばシベリア鉄道」、このアルバムの中で一番好きな曲です。イントロのアレンジからしびれます。そしてなんともいえないせつないメロディがとても好きです。大滝サウンドの集大成と私は勝手に思っています。CDで聴くより遥かに感動が大きいのがアナログ盤の強みです。こんないいサウンドを今アナログレコードで聴ける幸せに感謝です。大滝詠一さんありがとう。心が気持ち良くなるサウンドを。おやすみなさい。
(EACH TIME:1984年)
A面1曲目「魔法の瞳」、この透明感のあるサウンドがいいですね。私はいつもそう感じています。大滝さんのボーカルもとてもいいです。そしてポップで可愛い曲調です。アレンジの少しおどけた感がまたいいです。心がとても明るくなりました。いつもの安定のサウンドです。A面2曲目「夏のペーパーバック」、とても爽やかなサウンドです。タイトル通りのいかにも夏らしい曲調です。相変わらず高音部のボーカルが素敵です。大滝サウンド満載です。A面4曲目「恋のナックルボール」、何か面白い曲調で始まりました。私には「バンドウビバババン」と聞こえる謎のフレーズのところが癖になります。とてもポップで楽しい曲です。A面5曲目「銀色のジェット」、ちょっとスローテンポな曲調に大滝さんのそのまくようなボーカルがとても活きてます。とてもスケールの大きさを感じます。そして懐かしい感じが、間奏のメロディに漂います。これも大滝サウンド満載です。アナログレコードに特有のいわゆるA面のラストに相応しい選曲です。B面2曲目「ガラス壜の中の船」、大滝さんのその巻き込むようなボーカルでいきなり始まりました。ちょっとスローテンポですが、しっかりと大滝サウンドです。この気だるいようなサウンドがまた良いのかも。B面4曲目「レイクサイドストーリー」、もろ大滝サウンドです。懐かしい感じがするフレーズがあります。アレンジも最高に楽しんでます。こうして当時の大滝さんの歌声とサウンドが聴けるアナログレコードって本当に貴重です。いつ聴いても大滝サウンドは最高で私達の心に生き続けています。ありがとう大滝詠一さん、楽しい音楽を聴かせて頂きました。
(ナイアガラトライアングルVOL.2:1982年)
佐野元春さん、杉真理さん、大滝詠一さんの三人のトライアングルです。
A面1曲目「A面で恋をして」、シングル曲とは別ミックスです。こんなアレンジもあるのですね。ちょっとおとなしめの曲の感じです。いつ聴いても感じることですが、大滝さんのサウンドには何か透明感が漂っています。音楽がとてもクリアに聴こえます。A面2曲目「彼女はデリケート」、これはまさしく佐野元春サウンドです。それほど詳しくはありませんが佐野さんのニュアンスは知っててつかんでいるつもりです。この疾走感がたまりません。そしてこの少し乾いたサウンドがいいですね。ノリノリのサウンドです。A面6曲目「ガールフレンド」、おっとこれはスローなサウンド。とても心が落ち着きます。この曲好きになりました。何かの寂しさがありますが、決して暗いものではなく心にしみるものがあります。杉真理さんの他の曲を聴いてみたくなりました。B面1曲目「Love Her」、杉真理さんらしいサウンドです。そんなに知っているのかと言われると、すみませんですが、このアルバムを聴いているうちに段々と杉真理さんのカラーが見えてきました。この曲がなぜか私の感じる杉真理さんにぴったりとフィットしているように思います。良い曲です。B面2曲目「週末の恋人たち」、佐野さんの歌です。その特徴のある歌い方がこの曲によく表れています。とてもやさしく感じるボーカルが好きです。これも佐野元春サウンドなんですね。佐野さんの他のアルバムも聴いてみたくなりました。心がとてもやんわりとする良い曲です。B面3曲目「オリーブの午后」、イントロからしてまさしく大滝サウンド。そしてボーカルが聞こえたらそこはまさしく大滝ワールドです。本当に良い曲ばかり。この曲も心が洗われるというか新鮮な気持ちになれます。音楽はまるで魔法。疲れた私を元気に変身させてくれます。気持ちいいくらいに透きとおったサウンドに乾杯です。B面6曲目「ハートじかけのオレンジ」、この曲は多分聴いたことのあるはず。段々と思い出してきました。そうこんな曲でした。ポップで楽しくなるサウンドです。大滝さんのボーカルがサウンドを盛り上げています。80年代って良い歌ばかりです。こうしてアルバムを聴くことでまた別のアルバムが聴きたくなる。とても良いことです。アナログレコードは最高ですね。
たまたま聴いたアナログレコードが別のアナログレコードを呼び込んでくる。いい流れが出来ています。これからもますますアナログレコードが聴きたくなりました。気持ちがいい懐かしい世界に浸りましょう。これからもよろしくです。

アナログレコード再生プロジェクトへ戻る