アナログレコード再生プロジェクト(32)

更新日:2016年11月30日


今回は甲斐バンドを聴きます。私の記憶では初めてシングルレコードを買った男性アーティストと思います。今回は3枚をチョイスしました。まだまだ沢山良いアルバムはあると思いますが、これらのアルバムで当時を懐かしんで聴いてみましょう。
(甲斐バンド・ストーリー:1979年)
最初に出たベスト盤のアルバムですね。A面1曲目「HERO(ヒーローになる時、それは今)」、今でもCD音源などで聴いていますが、いつ聴いても素敵な歌です。レコードは何か良い音に聞こえます。35年も前に録音されたとは思えない素晴らしい音をこのアナログレコードは再生してくれます。A面4曲目「らせん階段」、これもいい曲です。いわゆる甲斐サウンドになってます。ちょっとポップな感じが良いですね。メロディが好きです。アナログ盤からは溢れんばかりの良い音が聞こえてきます。A面5曲目「ポップコーンをほおばって」、これも良い曲です。流れるようなメロディが何か心に響きます。当時の曲ってとてもシンプルなんですが、ボーカルとの相乗効果で聴かせますよね。全体で厚みが出てくる。今の歌にはない感じが懐かしいです。B面1曲目「裏切りの街角」、これです、この曲が聴きたかったのです。私はこの曲で甲斐バンドを知りました。シングルを買った記憶があります。このシンプルなサウンドで暗いメロディながらとてもあったかいサウンドが懐かしく感じます。名曲のひとつです。B面2曲目「かりそめのスウィング」、懐かしいイントロで始まります。やっぱりサウンドは素晴らしい、このシンプルさの中に世界が広がっていきます。B面4曲目「氷のくちびる」、ほほう、これは別アレンジバージョンのようですね。好きな曲のひとつです。B面5曲目「テレフォン・ノイローゼ」、アルバムの最後はそれに相応しい少しおとなしめの選曲。と言ってもきっちりの甲斐サウンドです。少しの過激さはありますが。総じて曲と歌の両方で楽しめたアルバムでした。アナログレコードはいつ聴いても最高です。
(HERE WE COME THE 3/4 SOUNDS:1985年)
これもベスト盤です。当時のヒット曲が沢山つまっています。A面1曲目「安奈」、よくカラオケで歌う曲です。歌い方がとても勉強になります。いつでも安心して聞ける曲です。そしてとても懐かしい。その頃の思い出が蘇ります。アナログ盤から聞こえるサウンドはとても暖かくて優しい感じがします。A面2曲目「漂泊者(アウトロー)」、誰か俺に愛をくれよ、っていうフレーズがとても好きです。メロディも良いです。A面4曲目「地下室のメロディ」、とてもリズミカルなサウンドでちっと気になるメロディ。サビの部分もなんとミステリアスサウンド。今更ながらとても気になりましたよ。A面5曲目「ビューティフル・エネルギー」、懐かしい曲です。まあ全部懐かしい曲ではありますが、なぜかこの曲はとてもそれを感じます。甲斐さんのボーカルがとても優しく聞こえます。B面2曲目「BLUE LETER」、この曲はよく知ってます。なぜか、ブルーレター、っていうメロディが私はとても好きです。CDでもよく聴いてますが、アナログ盤から聞こえてくるサウンドはCDよりとても豊かな感じがします。B面6曲目「フェアリー(完全犯罪)」、フェアリー・・・・、ていうメロディが好きな曲です。とても優しいサウンドでベスト盤を締めくくるには良い曲です。この曲も練習してカラオケで歌いたいです。やっぱりアナログレコードは最高です。
(THE 甲斐バンド:1986年)
限定発売と思われるライブアルバムです。LPとEPサイズのLPの2枚組になってます。ライナーノーツによるとファイナルツアーのクライマックスのライブからセレクトしたと記載がありました。また、12年のバンド活動に幕を下ろすとありました。当時は、裏切りの街角をよく聴いていました。多分私が初めて触れたロックであったのかもしれません。聴き込んでいくとその時代が蘇ってきます。ライブ盤ってお客さんの掛け声やコールが入っていて臨場感がたまりません。ボーカルのエコー感もステージの大きさを感じることが出来ます。やっぱりアナログレコードで聴くライブって最高です。当時の曲は音がかぶっていないっていうか、詰め込み過ぎていないので、とても聴きやすいです。ちなみにジャケットには本物のオリジナルピックが付いています。
EPサイズのLPです。このサイズから45回転と思い込みで聴き始めると、変わったイントロだなあ、と感じていました。ボーカルが始まったとたんに、ボイスチェンジャー状態になってまして、ここで初めて33回転で再生すべきと判ったのでした。EPのA面1曲目「安奈」、ライブだけあって凝ってます、曲への入り方が。改めてアナログレコードって良いなと思いました。音がとても瑞々しく聞こえてきます。アレンジも少し変わってて、その辺りも大変良いです。さすが甲斐さんの声はいいですね。心にしんみりきます。EPのB面1曲目「テレフォン・ノイローゼ」、そろそろ、声が枯れかけているのか、ちょっと苦しそうな声がしています。ギターのみの伴奏となっており、お客さんの拍手と一緒になって、全体で一体化しています。さすがライブですね。
いつ聴いても70年代から80年代のサウンドは日本の宝と思います。アナログレコードという媒体でいつまでも未来に続いていって欲しいと思います。まだまだアナログレコードはブームです。その古きから新しくを知る、ということで、皆さんもアナログレコードを楽しんで下さい。まだまだアナログレコード沢山ありますから。

アナログレコード再生プロジェクトへ戻る