アナログレコード再生プロジェクト(30)

更新日:2016年11月4日


高中正義を聴く
ついに高中正義さんの登場です。今回はアルバムを5枚選択しました。私が高中さんを知ったのはリアルタイムでは1984年頃です。中森明菜さんのシングルの作曲を手掛けられた時と思っています。その翌年に出された自身のアルバムはまり込んだ記憶があります。その後CDでのベスト盤などでいろんな曲を知る過程で今回のアルバムを集めてみました。レコードが現存した時代ものでしか集められませんので、どうしても70年代から80年代の作品に限られます。それでは聴いていきましょう。
(JOLLY JIVE:1979年)
A面1曲目「BLUE LAGOON」、高中さんと言えばこの曲ですよね。ベスト盤CDで良く聴いていましたが、アナログ盤で聴くオリジナルサウンドはまた格別です。音がとてもよくて、高音のヌケが爽やかでアナログの良さが出ています。前から言ってますが、CDより良い音に私には聞こえます。このどこまでも広がる爽やかなサウンドがとてもGOODです。メロディも最高ですよね。高中サウンドの名曲のひとつです。A面2曲目「RADIO RIO」、なんともいえない、こちらも爽やか系サウンドです。この曲を聴いている今は秋ですが、心の中まで風が吹き抜けていくサマーサウンドではないでしょうか。A面4曲目「珊瑚礁の妖精」、このあとに出てきますが、虹伝説に出てくるサウンドによく似ているような気がします。A面の最後に相応しく、とても落ち着いたサウンドになっています。メロディも眠気を誘います。夜も更けておやすみなさい的な感じですね。心がとても落ち着きます。B面1曲目「TAJ MAHAL」、いきなり軽快なギターサウンド、目が覚めるような気分がします。全編ボーカル入りです。またこんな高中サウンドも良いですね。結構メリハリのあるサウンドで気持ち良くなります。今夜はヘッドフォンで聴いてますが、また別の日にスピーカーで大音量で聴きたい曲です。B面2曲目「BAMBOO VENDER」、ボコーダーの音が何かの物売りの声に聞こえるのは私だけでしょうか。石焼芋、竿竹、金魚、とかに聞こえます。高中さんのギターテクニックが冴えわたり、とても好きな曲になりました。B面3曲目「パラレル・ターン」、これもボーカル入りで歌謡曲っていう雰囲気。当時をよく表しているいるような曲作りです。79年当時の。もちろん高中さんのギターテクニックも光ってますよ、当然ですが。どこかYMOがアルバムの中で歌っているような曲にも聞こえてきます。アルバム全体としては全て明るいギターサウンドでした。とても気に入ったアルバムです。いつものことながらアナログ盤から再生される当時の音に感謝ですね。
(T-WAVE:1980年)
A面1曲目「EARLY BIRD」、いきなり軽快なギターサウンドで始まりました。目覚ましのベルの音と共に。なかなかのイケイケサウンドです。高中さんのギターテクニックが相変わらず冴えています。爽快なメロディがいいですね。A面3曲目「MAMBO No.6」、タイトルのようにマンボ調のサウンドになってます。その中にもいかにも高中サウンドが組み込まれていますね。A面4曲目「CRYSTAL MEMORIES」、とても穏やかなサウンドです。A面の最後に相応しい曲になってます。後半は心が浮き浮きするメロディです。どの曲もドライブ中にバックグラウンドで軽めに聴けるイメージになっているような気がします。そういうコンセプトのアルバムでした。個人的には前作のアルバムのほうが良かった気がします。でも高中さんのギターテクニックはすばらしいのであります。
(虹伝説 THE RAINBOW GOBLINS:1981年)
ついに手に入れることが出来ました。高中さんの伝説のアルバムです。これは2枚組になっています。まるで映画のストーリーのような構成です。最初の1枚目を聴いてみましょう。A面1曲目「ONCE UPON A SONG」、映画のオープニングのようなサウンドになっています。虹伝説という壮大なストーリーの始まりを告げているようです。まるで映画のサウンドトラックかと思うような作り込みに感激しております。A面2曲目「SEVEN GOBLINS」、ビートの効いたサウンドに語りのような声が重なります。ギターサウンドはとても爽やかで明るいイメージですね。高中さんのギターテクニックが光ります。A面3曲目「THE SUNSET VALLEY」、どこかで聞いたようなメロディです。サウンドの作りがいかにもYMO風に聞こえてしまいます。ギターのメロディは少し哀愁を感じます。B面2曲目「SOON」、全ての曲にナレーションが入るのですね。これがまた映画を見ているように錯覚してしまいます。少し神秘的なイメージのサウンド調です。このアルバムのコンセプトは最高ですし、高中さんのギターサウンドも最高です。続いて2枚目を聴きます。A面1曲目「THUNDER STORM」、映画のようなナレーションで音楽は続いて行きます。雷が鳴って嵐を運んで来るようなそんな雰囲気のサウンドです。その後はとても落ち着いたメロディに様変わり。綺麗な虹が出ているようです。A面4曲目「RAINBOW WAS REBORN」、とても伸びやかでゆったりとしたサウンドです。ほのぼのとした気分にさせてくれますね。ずっと聴いていると心が落ち着いてきます。そんなギターテクニックを披露されている高中さんなのです。B面1曲目「PLUMED BIRD」、いろんな生き物を鳥に変身させて空へ飛び上がっていくイメージのサウンドです。ギターテクニックにも感激です。B面2曲目「YOU CAN NEVER COME TO THIS PLACE」、エンディングに相応しいサウンドになっています。メロディの構成が良く安心して聴けます。今までの映画のストーリーから優しくお別れしていくようなサウンドです。また見に来て下さい的な。まさしくアルバム全体のエンディングです。さすがに伝説のアルバム、虹伝説、とても良かったです。
(TRAUMATIC 極東探偵団:1985年)
A面1曲目「TEASER」、ギターが高音まで抜けて清々しいサウンドです。低音も締まっていてレスポンスの良いメロディになってますよね。A面2曲目「CHINA」、これですね、多分高中さんを好きになった曲はこれが最初と思います。ここから色々と他のアルバムを聴くようになったと思います。多分テレビか何かで使われていた曲と思います。この中国感のあるメロディがとても懐かしい。今聴いてもウキウキします。高中さんの中で好きな曲のひとつですね。アナログレコードで聴くギターサウンドは最高ですよね。音の豊かさっていうか深さはCDでは味わえない感覚です。A面4曲目「渚・モデラート」、よくベスト盤に入ってる曲ですね。高中さんのギターテクニックにうっとりするばかり。このサウンドの透明感っていうか、余計な音が重なっていない空間はアナログならではの響きかと勝手に思っています。B面1曲目、「TRAUMATIC」、いきなりのギターのビートサウンド。ドラムの響きも心を打ちます。今日は久しぶりにスピーカーで聴いています。少しサブウーファーも入れて。この響きは最高の音楽鑑賞の環境ですよね。やっぱり自作のオーディオ機器は自分の好みのサウンドを奏でてくれます。もちろんアナログレコードに刻み込まれているサウンドが良いからですね。B面2曲目「JACKIE'S TRAIL」、この曲も好きな曲です。メロディがいいですね。映画の中で出てくるサウンドに聞こえるのは私だけでしょうか。B面5曲目「LAGOON MUSIC」、重低音が響くサウンドで始まりますが、極めて南国調のメロディ。昔の怪獣映画のような島でみんなが踊り祈っているような雰囲気のする感じです。多分、南国の渚で美女がくつろいでいるイメージとは思いますが、アルバムのエンディングに相応しい選曲ですね。やはり30年も前のアナログレコード盤から再生されるサウンドの新鮮さに感動している私でした。
(JUNGLE JANE:1986年)
A面1曲目「JUNGLE JANE」、いい具合に低音が響いています。今日もスピーカーで聴いています。小気味よいサウンドが響いています。高中さんのギターサウンドが最高ですから。南国の雰囲気で。A面4曲目「SHAKE IT」、この乾いたサウンドがいいですね。ギターのメロディも最高です。好きな曲のひとつです。スピーカーの効果か今日はギターサウンドがとても綺麗に響いています。やっぱりアナログレコードって不滅ですね。今でもこれだけ良い音を出してくれるなんて。A面5曲目「ILLUSION」、この曲もよく聴く曲ですね。ちょっとスローテンポなところが心を落ち着かせてくれます。サウンド全体がクリアで明瞭、かつ暖かさがある、そんな気持ちで聴いています。B面2曲目「BAY STREET FIX」、これも小気味よい低音がビシビシと響いています。その中で乾いたギターサウンド。高中さんのギターは全く湿っていない、極めて乾いたサウンド。メロディも心にじ〜んときてます。B面3曲目「WHEN YOU'RE NEAR ME」、最初はちょっと歌謡曲っぽいメロディでとても聴きやすいサウンド。途中からダンサンブルなサウンドに。高中サウンド三昧の良い曲です。アナログレコードってやっぱり最高です。皆さんもこの世からアナログレコードがなくならないうちに聴いてみて下さいね。高中サウンド万歳です。
毎回いろんなアーティストのアルバムを聴いていますが、まだまだ紹介するべきアルバムを集め続けています。今後もご期待下さい。オーディオは人生を豊かにしてくれます。

アナログレコード再生プロジェクトへ戻る