アナログレコード再生プロジェクト(21)

更新日:2016年6月9日


中島みゆきを聴く
今回はアイドルではありません。シンガーソングライターの中島みゆきさんです。レコードの全盛期から活躍されていますね。今回は沢山ある中から3枚のアルバムをチョイスしました。私独断の好みで選んでいるだけです。時々カラオケで歌う曲が入っていますね。それでは聴いてみましょう。
(愛していると云ってくれ・1978年)
いきなりの、みゆきさんの朗読にびっくりしました。A面1曲目「元気ですか」、まだ若い時のみゆきさんの声が懐かしいです。ヘタなアイドル曲と違ってサウンドのレベルがとても高く感じます。迫り来るような歌い方に当時のフォークソングを感じています。A面3曲目「わかれうた」、よくカラオケで歌いますね。とても歌いやすい歌なんですね、私でも。それにしてもこのアナログレコードからは、みゆきさんのかすかなエコーもちゃんと聞こえています。メロディラインも懐かしく涙が出ます。A面4曲目「海鳴り」、いきなりの悲しくなるメロディライン。みゆきさんらしいサウンドと歌い方に、少し寂しかった私の高校生時代が重なっていきます。間奏のアコースティックギターも哀愁を誘ってますね。A面5曲目「化粧」、みゆきさんの泣きながら語りかけるような歌い方に、こちらも涙が出そうになります。結して寂しいメロディラインではないのですが。B面1曲目「ミルク32」、アコースティックギター1本でのボーカル曲です。これがフォークソングなのかと、改めて感動しております。B面2曲目「あほう鳥」、少しだけPOPな曲です。研ナオコさんが歌うとピッタリな曲と思ったのは私だけではないはず。B面3曲目「おまえの家」、途中、ボーカルがツインになりますが、この時、鳥肌もんです。感動しました。B面4曲目「世情」、みゆきさんの歌の世界に圧倒されて、やっぱりフォークソングもいいなあ、と思ったアルバムでした。
(臨月・1981年)
このレコードにもよくカラオケで歌う曲が入ってます。カラオケでは女性ボーカル曲は音程を+2にして歌うとベストですよ。このアルバムからは「ひとり上手」をよく歌います。この臨月のジャケットを見て当時を思い出しました。良く見ましたね、音楽雑誌で。週刊FMとかFMファンとか、懐かしい。それにしてもすごいタイトルのアルバムを出しているのですね。正直、当時はラジオで聞く程度でそれほどファンではありませんでした。しかし歳を経てだんだんとファンになっていきました。それではじっくり聴いてみましょう。まずはアナログレコードの良さに感激しています。アナログは歌い手の気持ちがそのまま伝わってきますね。みゆきさんの声質は若々しいですが、歌い方はずっと変わっていませんね。A面4曲目「ひとり上手」は歌詞が好きです。ポップな中にしっとり感があって、良い曲です。A面5曲目「雪」という曲もとても良いです。でも寂しい、悲しい曲です。B面2曲目「友情」のメロディでうるっときてます。何か懐かしさが思い出される曲です。
(寒水魚・1982年)
A面1曲目「悪女」、シングルで聴く曲とはアレンジが変わっています。少し気だるい雰囲気を醸し出しています。これはこれで良いとは思います。カラオケでよく歌いますが、その時はやっぱりシングル盤調になりますよね。みゆきさんにとってはベスト1になるアルバムですので入手には少し苦労しました。A面2曲目「傾斜」、これも良い歌です。曲の途中からの盛り上がりがとても好きです。アレンジ全体に厚みがあって曲がとても豊かになっています。B面2曲目「家出」、イントロがなにか演歌っぽいです。みゆき節全開のサウンドになっています。大変良いと思います。B面3曲目「時刻表」、ささやき、語りかけるような歌い方がいいです。よく考えるととても若い時だったのですね。こうやってその当時の歌が黒い円盤から蘇るのって、とても不思議です。アナログレコードって魅力的ですね。アレンジもシンプルで良いです。B面5曲目「歌姫」、アレンジがとても綺麗で広がりの大きさを感じます。さすがに子守唄のようで、眠くなりました。とてもおだやかな歌です。このアルバム最高です。
レコードを聴く順番がばらばらなのでコメントの書き方にばらつきがあることをお許しを。
これからも、アイドルからフォークソング、ニューミュージック、70年代後半から80年代半ばまで、アナログレコードをどんどん聴いていきましょう。ただ、レコード買い付けすぎて聴くのが追いつきませんね。でもまだまだオーディオは続きます。

アナログレコード再生プロジェクトへ戻る